密林の図書室

人生は短く、経験からのみ得られることは限られます。読書から多くのことを学び、アウトプット化も本との対話の一部として大切なものだと考えてきたので、このブログを立ち上げて日々読んできた本の備忘録として活用しています。

がんを宣告されたら。対処の基本は、不安と痛みの正体を、可視化すること。『がんを生きぬくお金と仕事の相談室』

著:辻本由香 一生の間に2人に1人ががんになる時代である。がんになったからといって、早期発見であれば、必ずしも死ぬとは限らない時代でもある。 しかし、がんになると様々な不安や心身の苦しみに囲まれる。医学的なことは医者と相談しながら進めること…

EthereumとQuorumの基本がよくまとめられた技術解説書。参考URLも豊富。『ブロックチェーン イーサリアムへの入り口 第二版 (ブロックチェーン技術書籍)』

著:日本電気株式会社、コンセンサス・ベイス株式会社 1.概要 2.イーサリウムについて 3.アカウントとトランザクション 4.採掘とコンセンサスアルゴリズム 5.Quorum 6.よくまとまった技術解説書 1.概要 ブロックチェーンの一つであるイーサリ…

ポジショニング、バランススコアカード、ブルーオーシャン戦略、破壊的イノベーション、SCM, CRM。『マンガ経営戦略全史 革新篇』

著:三谷 宏治、イラスト:飛高 翔 「経営戦略全史」をマンガ化したもの。2巻構成になっており、前編に続く後編にあたるこの革新編では主に1995年以降に流行した理論を扱っている。 本書では、以下のような理論もしくはテーマが取り上げられている。 マイケ…

バリュー・プロポジション・デザイン 顧客が欲しがる製品やサービスを創る

著:アレックス・オスターワルダー、イヴ・ピニュール、グレッグ・バーナーダ、アラン・スミス、訳:関 美和 「ビジネス・モデル・キャンバス」と「バリュー・プロポジション・キャンバス」を用いることで、ビジネスモデルのアイディアを検証しながらデザイ…

患者を抱え込む「なんちゃって専門医」「プライド高き専門医」にご注意。『その診断を疑え! 』

著:池谷 敏郎 著者が院長を務める内科・循環器科専門のクリニックには、いくつも病院を替えて渡り歩く患者が数多く来るという。どうしてそのような患者が世の中に大勢いるのか、その背景には何があるのか、セカンドオピニオンのあり方や病院選びの基準など…

本当に60分で足りる。『60分でわかる! ディープラーニング 最前線』

著:ディープラーニング研究会、監修:関根 嵩之 本当に60分あれば足りる薄い本である。ディープラーニングについて書かれている。テーマごとに、見開きで、左ページが解説、右ページが図やグラフ。オールカラーで、とてもわかりやすく書かれている。 ディー…

教科書的な位置づけでよくまとまっているので、IoT全般について偏りなく学びたい人に最適。『IoT技術テキスト 基礎編 [MCPC IoTシステム技術検定基礎対応]公式ガイド 』

編:モバイルコンピューティング推進コンソーシアム、 監修:岡崎正一 「IoTシステム技術検定」というのがあり、その基礎編に対応したテキストである。特にその検定を受ける予定は無いのだが、この本は検定対策向けということで、結果として、IoT全般の技術…

重要な経営戦略理論を漫画でたどる。『マンガ経営戦略全史 確立篇』

著:三谷 宏治、イラスト:飛高 翔 「経営戦略全史」をマンガ化したもの。2巻構成になっており、前編にあたるこの確立編では近代のマネジメント理論が誕生した頃から1995年頃までに流行した理論を扱っている。以下のような人たちの理論が取り上げられている…

日本・韓国・中国の考古学的な資料や出土品を丁寧に検証。入念かつ具体的に書かれた朝鮮半島の正しい古代史。『知っていますか、任那日本府』

著:大平 裕 入念な調査と史料の読み込みに基づいて書かれた古代史の本である。真摯かつ具体的に書かれており、適時地図や表として几帳面にまとめられている。本来、歴史を扱う本とはこのようにあるべきであろう。主張の中身は最近広く認識されてきている内…

フェルメールの生涯解説などは姉妹編の方に書いてあるのでそちらを参照してもらうという前提の『フェルメール作品集』

著:小林 頼子 本書の冒頭でも触れられているように、フェルメールは今や日本でもっとも人気のある西洋画家の一人になっている。本書では、真作として32作品を、すべて見開きで見右ページに作品のカラー印刷、左ページに簡単な解説文という形で紹介してある…

技術用語は少なくエンジニアかどうかは関係なく物流業務の理解に役立つ。『 エンジニアが学ぶ物流システムの「知識」と「技術」』

著:石川 和幸. 物流の仕組みについて解説した本。「エンジニアが学ぶ」とあるように、物流の専門家というよりはこれから物流のシステムに関係しなければならない人の教科書的なものを想定して書かれているが、実際は技術用語は一般常識的な範囲であり、エン…

Node.jsを最初の一歩から学ぶ。『Node.js入門 ~ サーバーサイドJavaScriptを根本から理解する』

IT

著:中野 仁 Node.jsとは、サーバサイドJavaScriptの実行環境である。JavaScriptがわかっていれば理解が容易で、非同期環境とHTTPサーバによって実現するようなサーバサイドのプログラミング環境が容易にできる。しかもイベント駆動型でシングルスレッドの非…

つい手元に置いておきたくなる一冊。オールカラー。『復元CG 日本の城』

監修:三浦 正幸 天守閣が現存している城はいくつかある。かろうじて門など建物の一部が残っている城もある。一部であれば石垣だけが残されている城はけして少なくない。しかし、すべての城郭が残っている城は無い。多くの建物は明治時代に廃墟になり、取り…

ハッシュと暗号技術の基本的な考えを丁寧に説明。『ブロックチェーン 相互不信が実現する新しいセキュリティ』

著:岡嶋 裕史 ブロックチェーンの特徴を、主に暗号とハッシュ関連の基本技術を中心に解説した本。ブロックチェーンはたくさん種類があるが、Bitcoinの技術が中心になっている。ブロックチェーンには様々な種類があるが、こういうタイプのブロックチェーンが…

丁寧なイラストによる解説。『オールカラー 徹底図解 日本の城』

著:香川 元太郎 城の本。全国百名城というようなタイプの本ではなく、城の役割や地形との関連や構造について解説したものである。 特徴としては、「徹底図解」とあるように、イラストレーターでもある著者が描き上げたイラストを豊富に掲載し、ビジュアル的…