密林の図書室

人生は短く、経験からのみ得られることは限られます。読書から多くのことを学び、アウトプット化も本との対話の一部として大切なものだと考えてきたので、このブログを立ち上げて日々読んできた本の備忘録として活用しています。

ラズパイ(Raspberry Pi)を用いた実験室が特におすすめ。LTE, MQTT, 5G, Bluetooth, Arduino, Amazon Dashの解説も。『IoT 最強の指南書』

雑誌『日経Network』の過去記事から、IoTに関するものを選んで一冊にまとめたムック本。以下のような内容が扱われている。

 

「第1部 IoT通信の全体像を知る」では、LTE/無線LAN、LPWAといったプロトコルの基本解説、Arduinoなどの機器の技術の説明がある。

 

「第2部 IoTの最新動向を把握する」では、主なLPWAの特徴や比較や解説が中心になっている。さらに、5Gについても詳しく解説されている。MVNO各社の動向もある。

 

「第3部 Amazon Dash Buttonで実践」は、Amazon Dashの回路の写真を載せてどうなっているか説明したり、通信シーケンスの解説がある。簡単なJavascriptの記述例もある。

 

「第4部 IoTなんでも実験室」は、技術者向けの内容として、とても面白い。ラズパイを使い、MQTT・CoAP・無線LANを試す。パケット表示ソフトを用いながら、混雑などいろんなケースで何がどうなっているのか追及する。この本は、この第4部が一番いい。

 

同じくIoTに関する記事をまとめた『すべてわかるIoT大全』と一部内容が被っている点が要注意だが、カラー印刷で写真や図解が多くてわかりやすい。

 

目次

第1部 IoT通信の全体像を知る

  • 第1章 IoTのつながる仕組み
  • 第2章 技術で理解するIoT

 

第2部 IoTの最新動向を把握する

  • 第1章 遅いけど遠くまで届くLPWA
  • 第2章 ソニーは独自技術で参戦 LPWA最前線
  • 第3章 IoT時代の5G やさしく深く、丸わかり
  • 第4章 IoT市場を狙う MVNO次の一手
  • 第5章 IoTでニーズ高まる 迫る“IPv6時代"

 

第3部 Amazon Dash Buttonで実践

  • 第1章 Amazon Dash Buttonハック術
  • 第2章 Amazon Dash Button 応用ハック

 

第4部 IoTなんでも実験室

  • 第1章 電波が混雑した環境でのBLEの接続性を検証せよ!
  • 第2章 IoT向けプロトコルMQTTをラズパイで調査せよ!
  • 第3章 IoT用プロトコルの有望株CoAPを調査せよ!
  • 第4章 ラズパイ3の無線LAN 通信を調査せよ!
  • 第5章 LoRa変調はFSKより電波が飛ぶか確認せよ!
  • 第6章 セキュアでレスポンスの良いIoT システムを構築せよ!
  • 第7章 無線LAN接続のIoTデバイスが増えると何が起こる?
  • 第8章 工場で発生するノイズのLANへの影響を調査せよ!
  • 第9章 IoT無線機器のアンテナと電波の飛び方を調査せよ!
  • 第10章 IoT向け通信モジュールのアンテナの不思議を探れ!
  • 第11章 IPアドレスが競合した場合のIoT無線デバイスを調査せよ!
  • 第12章 通信規格でIoT機器の消費電力は変わるのかを調査せよ!
  • 第13章 貧弱な通信環境でIoT向け通信が使えるかを調査せよ!
  • 第14章 Raspberry PiでIoT機器の監視システムを構築せよ!
  • 第15章 Raspberry Piでパケットをキャプチャーするコツを調査せよ!

 

ムック本、204ページ、日経BP社、2018/4/7

 

 

IoT 最強の指南書 (日経BPムック 日経ITエンジニアスクール)

IoT 最強の指南書 (日経BPムック 日経ITエンジニアスクール)

  • 作者: 日経NETWORK
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2018/04/07
  • メディア: ムック