密林の図書室

人生は短く、経験からのみ得られることは限られます。読書から多くのことを学び、アウトプット化も本との対話の一部として大切なものだと考えてきたので、このブログを立ち上げて日々読んできた本の備忘録として活用しています。

歯はみがいてはいけない

著:森 昭

 

 一時よく売れたようなので、読んでみた。この本のタイトルは明らかにミスリードを狙っている。正確には、「歯はみがいてはいけない」ではなく、「食後すぐ歯をみがくのはよくない」である。ポイントは、以下の4点になる。

・みがくもの:食べかすではなく歯垢
・みがくところ:歯と歯の間
・みがく道具:デンタルフロスや歯間ブラシを使う
・みがく時間:起床後と就寝前

 寝ている間に口内には10gくらいの菌が繁殖しているので、起きたらすぐ水を飲んだりしない方がいい。唾液の重要性の説明。口内の衛生は心筋梗塞や糖尿病といった成人病にも関係する。口呼吸はよくない。

 キシリトール配合ガムといっても糖分がたくさん入っているものはよくない、キシリトール50%以上のものを選ぶこと。

 磨き粉は歯を研磨するので、たまにしか使わないようにする。歯ブラシにも菌が繁殖するので、あまり長く使い続けない。歯科医のあり方についても書かれている。

 一応、ネットで探してみると、本書で特に注目を浴びている食後の歯みがきの是非については、専門の歯科医でもいろいろな意見があるようだ。ただ、プラークコントロールの重要性、就寝前の歯みがき、デンタルフロスの使用や歯間もしっかりきれいにする、研磨剤入りの歯磨き粉は使わない、といったことについての反対意見はほとんど見当たらない。いずれにせよ、口内の健康を考える上で、参考になる本ではあった。

 

新書、192ページ、講談社、2016/8/19

 

歯はみがいてはいけない (講談社+α新書)

歯はみがいてはいけない (講談社+α新書)

  • 作者: 森昭
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2016/08/19
  • メディア: 新書