著:阿佐 志保、著・監修:中井 悦司
GCP(Google Cloud Platform)の入門書。GCPの概要、提供されているGCE(Google Compute Engine)やGAE(Google App Engine)といった主なサービスの一覧、ダッシュボードやSDK、データベース、Docker/Kubernetes、機械学習のモデリングといったようなことが書かれている。
GCP初心者向けなので、わかりやすく書かれている。はじめの一歩のための本である。GCP関連の参考のURLも多く掲載されている。また、サンプルはGitHubで公開されている。ただ、ITの基礎知識も低めな方を想定しているようで、IPv4のアドレスは32ビットですとか、データベースとは、といったことにもページが割かれているため、そういった部分を除いたGCPそのものの説明はぱっと見よりも少なく、ちょっと物足りなさを感じた。
目次
第1章 Google Cloud Platformの概要
第2章 Webアプリケーション実行基盤を構築しよう
第3章 止まらないWebアプリケーション基盤を構築しよう
第4章 コンテナ実行環境でマイクロサービスアーキテクチャを体験しよう
第5章 機械学習を用いたGAEアプリケーション
付録A Stackdriverによるシステム運用
付録B Cloud IAMによるアカウント管理
付録C GCPの最新技術情報の入手
プログラマのためのGoogle Cloud Platform入門 サービスの全体像からクラウドネイティブアプリケーション構築まで
- 作者: 阿佐志保,中井悦司
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2017/06/02
- メディア: 単行本(ソフトカバー)