密林の図書室

人生は短く、経験からのみ得られることは限られます。読書から多くのことを学び、アウトプット化も本との対話の一部として大切なものだと考えてきたので、このブログを立ち上げて日々読んできた本の備忘録として活用しています。

金融

ブロックチェーン 仕組みと理論 サンプルで学ぶFinTechのコア技術

著:赤羽喜治、愛敬真生 ブロックチェーンの本。金融に精通した専門家がブロックチェーンの可能性と将来について語っているというものではなく、より具体的なレベルで技術や利用方法の研究をしている人たちが書いた本になっている。内容的にはすでに、ちょっ…

FinTechの衝撃

著:城田 真琴 FinTechについて解説した本である。今や、FinTechの本はいくつも出版されているが、それらの紹介本に必ず登場する海外を中心としたユニークなサービス事例紹介については、件数はあまり多いとは言えないものの、その分ひとつひとつ丁寧に説明…

人工知能が金融を支配する日

著:櫻井 豊 主に資産運用業務を中心に人口知能が及ぼす影響について述べたものである。著者は旧東京銀行入行以来、金融市場におけるトレーディングや資産運用にかかわってきた経験を持つ。 アルゴリズムトレーディングは今や株式市場では当たり前のものにな…

銀行員 大失職

著:岡内 幸策 「しかし、伊達に金融の世界で生きてきたわけではない熱い人たちには、新たな軸の中で活躍できる場が拡大するということに気付いてほしい。従来の権威や評価が崩壊する中で、IoTをうまく活用できる人材が求められていることは事実だが、何より…

捨てられる銀行2 非産運用

「捨てられる銀行」の続編についてのレビューです。