密林の図書室

人生は短く、経験からのみ得られることは限られます。読書から多くのことを学び、アウトプット化も本との対話の一部として大切なものだと考えてきたので、このブログを立ち上げて日々読んできた本の備忘録として活用しています。

2018-02-25から1日間の記事一覧

ビジネスのカリスマ・インタビューズ【CNNライブCD+新書判テキスト】 (100万語[聴破]CDシリーズ13)

編:CNN English Express CNNの過去のインタビュー番組から、有名な企業家へのインタビューを集めてひとつにまとめたものです。CDが1枚と、ポケットに入れて持ち歩けるくらいのコンパクトな対訳付きテキストがついています。 一部例外もありますが、落ち着…

高齢者ドライバーの交通事故多発?その真実と、原因と背景と真実を探る。「高齢ドライバー」

著:所 正文、小長谷 陽子、伊藤 安海 高齢者の交通事故について3人の識者が様々なデータや研究成果を踏まえて論じた本である。 わが国の年間交通事故死者に占める65歳以上の割合は、高齢化の進展とともに年々上昇を続け、2015年には56%に達している。この…

ワインの歴史 (「食」の図書館)

著:マルク・ミロン、訳:竹田 円 「人間が創造したあらゆる飲みものの中で、ワインには、私たちの生活に喜びをもたらす別格な力がある。ワインは、儀式のための酒であり、悲しみ、憂いに暮れているときの慰めであり、生きていることの幸せを感じさせてくれ…

ワイン事典 (贅沢時間)

監修:遠藤 誠 ワインの本です。主な特徴としては、4点挙げることができます。まず第一に、270ページでオールカラー。印刷がよく、写真や地図が多く含まれています。ページ数と印刷の質を考慮すると、コストパフォーマンスは悪くないです。第二に、ワインは…

安くて旨い! ワイン図鑑 (ワールド・ムック1003)

ワインの紹介本はたくさんあるのですが、この本で紹介しているワインは、タイトル通り、「安くて」「旨い」です。カタログ的な内容が中心で、オールカラー。3000円以下のワイン限定、というのが、庶民には嬉しいです。この本自体も、庶民的な価格です。 お手…

マッキンゼーが教える科学的リーダーシップ――リーダーのもっとも重要な道具とは何か

著:クラウディオ・フェサー、訳:吉良直人 「端的に言えば、どういった感情も、良いとか悪いという判断はできない。どの感情も特定の目的に合致したものであり、通常の社会的、人間的機能を果たす上で必須のものである」 インスピレーションを与えるリーダ…

日本人に共通する英語のミス151 [増補改訂版]

著:ジェイムズ H.M. ウェブ 何事もそうだが、ある程度できるようになってくると、今度は自分の弱いところを効果的に見つけて正すという勉強も重要になってくる。 日本人の弱いところに焦点を当てた英語教材は近年いろいろ出ているが、本書はその中でも中級…

大きな縄張図で歩く!楽しむ! 完全詳解 山城ガイド

監修:加藤理文 タイトル通り、全国にたくさんある山城跡から特徴的な城を選んで緻密に描かれたカラーの大きな縄張り図によって紹介した本。30 x 21[cm]と、大きめのサイズになっていて、その上、オールカラー。取り上げられている城の数自体は34城と、それ…