密林の図書室

人生は短く、経験からのみ得られることは限られます。読書から多くのことを学び、アウトプット化も本との対話の一部として大切なものだと考えてきたので、このブログを立ち上げて日々読んできた本の備忘録として活用しています。

2018-01-24から1日間の記事一覧

成功企業に学ぶ 実践フィンテック

編:北尾 吉孝 今やFinTech関連の本は珍しくなくなったが、この本の良いところは、なんといっても、第4章において、実際のFinTech関連スタートアップ企業の起業家たちのインタビューが16社分掲載されていることである。 登場するスタートアップ企業の企業家…

Suicaが世界を制覇する アップルが日本の技術を選んだ理由

著:岩田昭男 日本を世界に先駆けた電子マネー大国に押し上げ、優れた高速処理性能でSuicaをはじめとする国内の電子改札システムの標準にもなったフェリカ方式。ところが、日本国民の生活に今やすっかり浸透しているメードインジャパンのこの技術が、専門家…

決済の黒船 Apple Pay

著:鈴木 淳也 2016年10月にApple Payが日本に登場した。iPhoneユーザが多い日本の実態に合わせ、FeliCa方式をサポートして。かつて世界の電子マネーの最先端を走り「Bank3.0」などでも激賞されていたFeliCa方式がいつの間にかガラパゴスと揶揄されるように…

FinTech大全 今、世界で起きている金融革命

著:スザンヌ・キシュティ、著:ヤノシュ・バーベリス、監修:瀧 俊雄、翻訳:小林 啓倫、翻訳:映像翻訳アカデミー 20ヵ国85人の専門家が分担しあって書かれたFinTechについての本の邦訳版。全部で500ページ以上あって、結構ぶ厚い。 FinTechによって金融業…

グーグルに学ぶディープラーニング

編集:日経ビッグデータ 「これまで、確かにディープラーニングは大幅な進歩を遂げてきたといわれています。一方で、その研究成果は、コンピュータや自然言語処理、画像処理などそれぞれの分野の研究成果の集大成という側面があります。実際には、課題となる…

フィンテック 金融維新へ

著:アクセンチュア株式会社 FinTechの本は今やいろいろ出ている。気が付くと、この本はもう古い方だ。しかし、内容は本によって異なる。こういう事例がありますという話が中心のものは、FinTechについては全く知らない人にはいいかもしれないが、実際はちょ…

図解入門業界研究 最新銀行業界の動向とカラクリがよ~くわかる本[第5版]

著:平木恭一 日銀のマイナス金利の影響、地銀再編、FinTechの荒波にもまれている銀行業界について解説した本。これが第5版。この「入門業界研究」シリーズは、このように適時最新情報を加えて改訂されているものがいくつもあるが、これもその一冊。ベストセ…